薄毛改善方法

髪の毛を太くすることはできるの?

髪の毛の太さ

同じ数の毛量でも髪の太さによって全体の髪のボリュームは変わってきます。
細い毛よりも太い毛のほうがボリュームのあるフサフサとした髪に見られます。

そんな髪の毛の太さですが、人によって違います。髪が細い人もいれば太い人もいるのです。
日本人の平均は0.08~0.1mmくらいと言われています。太い人であれば0.15~0.25mm、細い人であれば0.05~0.08mmくらいでしょう。
1本1本を並べて比較しても、その違いはわかりずらいと思いますが、何万本と髪が束になると違いも歴然とします。

実際に自分の髪がどのくらいの太さなのかを把握している人は稀であって、ほとんどの人は自分の感覚で髪の太さを把握していると思います。
自分の髪の太さを測る方法としては、マイクロメーターという測定機器を使用して測る事も出来ますし、毛髪サロンによっては髪の太さを測ってくれるところもあるので、そのようなサロンに行き測ってもらうという方法になります。

正確な自分の髪の太さまでは知らなくても、一般的に見て自分の髪の太さはどうなのか?というのを知るには日頃から通われている床屋や美容室の人に聞いてみるのが良いと思います。理容師や美容師は、連日いろいろな人の髪を触っているので、その髪が平均よりも太いか細いかを精度の高い感覚でわかるはずです。

自分の髪の太さがどのくらいの太さなのかを把握しておく事も大切です。

髪がもともと細い。髪が細くなった。

髪の太さというのは基本的に年齢と共に少しずつ細くなっていくのが一般的です。
もちろん人によっては年配でありながら太い髪が生えている人もいますが稀なケースといえるでしょう。

つまり、若い時に髪が太かったとしても、年齢と共に少しずつ髪が細くなってきている人というのは大勢いるのです。
そのような場合はもともとの髪の太さに戻せる可能性はあります。

しかし、昔から髪が細い人というのは、もともとの髪の太さを超えるような太さになるのは厳しいと言わざるを得ないです。

髪の毛は生まれながらにして自分がもっている要因というのがあります。
その、もともとの部分を変えるというのはとても難しい事なのです。
もともとの髪が細い人は、現状を維持するためにも、しっかりとケアをしなければいけません。

髪がもともと細いからといってハゲやすいわけではない

髪がもともと細い人がハゲやすいかというと、そんなことはありません。
しっかりとケアをしていれば現状を維持する事は可能ですし、パーマをかけたり、髪型を工夫したりすれば見た目もボリュームのある髪に見せることは可能です。
むしろ、もともと髪が太かったにもかかわらず、髪が細くなった人の方が脱毛が進行している可能性があります。

生まれながらにして髪が太い方が良いと思う人は大勢いると思います。しかし、もともと「髪が太い」「髪が細い」というのと「ハゲにくい」「ハゲやすい」というのは比例していません。どのような状態であっても髪に負担をかけるような事をしていれば「ハゲやすく」なりますし、しっかりとヘアケアをしていれば「ハゲにくい」となります。

【ハゲている】というのは言ってしまえば、見た目で決定されてしまうものです。
そういう意味では髪が太い人も気をつけなければいけません。

関連記事 pickup
髪の密度を1日で濃くする方法

髪を太くするには

もともと太かった髪が細くなったという事は、少なからず全盛期の頃よりも髪に元気がなくなっているという事です。
年齢と共に少しずつ髪が細くなったのであれば、老化現象であり、ある程度は受け入れなければいけない事でしょう。

しかし、髪が細くなった原因が脱毛の始まりであったり、脱毛が進行している過程での出来事であれば、脱毛を食い止めて髪を健康な状態に戻すことによって髪の太さももともとの状態に戻せます。

脱毛を食い止めて、髪を健康な状態にする方法はたくさんあります。
とくに日常生活の中で改善できる部分がたくさんあると思います。
食事や睡眠、タバコにお酒、ストレスや運動... 言い出したらキリがありません。

まず大事なのが、自分が確実にできる事を今日から始めることです。
その積み重ねが健康な髪を取り戻す一歩になるのです。

 

-薄毛改善方法
-, , , ,