育毛 薄毛改善方法 髪の噂

緑茶には育毛効果があった!?

お茶の効果効能は凄い!

皆さんは日頃から お茶を飲んでいますか?
お茶は昔から健康に良いと言われていて、とても慣れ親しんだ飲み物です。

お茶も様々な種類がありますが、大きく分けると
「緑茶」「紅茶」「烏龍茶」などに分けられます。

「緑茶」「紅茶」「烏龍茶」というのは、すべて同じ茶葉で作られており、茶葉の醗酵の違いにより変化します。

紅茶や烏龍茶は醗酵させて作られるので、茶葉に含まれているビタミンCなどの成分が減少してしまいます。
しかし緑茶は紅茶や烏龍茶と違い、茶葉を醗酵させずに作られているので健康に良い生葉の成分をそのまま残す事ができます。

緑茶の効果効能

◆ガン予防
緑茶に含まれているポリフェノールとカテキンが発ガン物質の働きを抑える。

◆食中毒の予防
食中毒の原因でもある腸炎ビブリオ菌や毒素型ぶどう球菌などを殺菌する効果がある。

◆虫歯の予防
お茶に含まれているフッ素が歯の表面に耐酸性の皮膜を作り虫歯の予防になる。

◆糖尿病の予防
お茶に含まれているポリフェノールが血糖値下げる効果がある

◆免疫力のアップ
お茶に含まれているカテキンには風邪などの菌を防ぐ効果がある

◆美容に良い
緑茶にはビタミンCが豊富に含まれているので、美容に効果がある。

緑茶の効果効能はまだまだ たくさんあります。
本当に何にでも効果があるのではないのかと思ってしまうほど優れています。

これほどまでに良いことずくめなわけですから、髪にも効果があるのではないかと言われるのです。

緑茶に育毛効果があると言われる理由

緑茶に多く含まれているカテキンには強い抗酸化作用があります。それにより脂肪分の分解が促進され、血液中の脂質が減少して血流がよくなります。

髪が育つには毛細血管から毛根へ栄養を運ぶわけなので、血流が良くなるというのは髪へ栄養がスムーズに行きやすい状態になるので育毛効果が生まれるというわけです。

また、カテキンにはAGA(男性型脱毛症)の原因の1つでもある5αリダクターゼの働きを抑制する効果もあるので育毛や発毛の効果に期待がもてるというわけです。

緑茶で髪を洗えば育毛効果がある!?

緑茶に含まれているカテキンを飲むことによって、体内から育毛を促進する方法の他にダイレクトに緑茶で髪を洗うという方法もあります。

緑茶で髪を洗う事によって、カテキンにより5αリダクターゼが抑制される効果プラスお茶の殺菌効果により、頭皮が清潔な状態になり、育毛や発毛の効果が生まれるという事です。

緑茶の洗髪によって、育毛効果が実感できたという報告もあるようですが、実行されている人は極少数だと思いますので、緑茶での洗髪に関しては現段階においては噂レベルといえるでしょう。

緑茶を日常的に飲もう!

いずれにしても、緑茶が身体に良いものであるのは間違いありません。
身体が健康になれば髪にとってもプラスの作用が働くので、緑茶を飲むことによって髪が健康になるというのは納得のできる話です。

緑茶は髪の毛だけだはなく、様々な効果効能があるので普段の食生活の中に取り入れる事をおススメします。
持続的に続けることによって身体と髪の健康が期待できるのではないでしょうか。

 

-育毛, 薄毛改善方法, 髪の噂