育毛商品 薄毛改善方法 髪の噂

ドライヤーで髪の育毛!プラズマクラスターの効果とは

ドライヤーで髪が元気になる!?

薄毛や脱毛で悩んでいる人達が、髪のヘアケアを始めようと思った時にシャンプーや育毛剤を購入するという話は良く聞きます。
また、その他にも食事の改善や日常での生活習慣を見直すなどという方法もあります。

髪を改善させるヘアケアの方法は たくさんあるので、自分にとって始めやすいものから実行していると思いますが、意外と注目されていないのが【ドライヤー】です。

ドライヤーで髪を乾かすという行為を ほとんどの人は毎日していると思います。
つまり、毎日 髪に影響を与えているモノなのですから、シャンプーや食事同様に非常に大事なモノといえます。

そんな毎日 使用するドライヤーをおろそかにして間違った感覚で使用していたら髪が薄くなってしまう要因にもなります。
逆に使用するドライヤーを正しく理解して、正しい使用を続ければ 髪の育毛効果もあるのです。

ドライヤーの使い方で髪の明暗が分かれる

ドライヤーで髪を乾かすのは、皆さんが日頃から行っていると思います。
夜、寝る前に髪を洗って清潔にしてからドライヤーで髪をよく乾かすというのが基本です。

人によってはシャンプー後に髪を乾かさずに、そのまま就寝して毎日 自然乾燥なんて人もいるようですが、そのやり方は髪にマイナスな効果が発生します。頭皮や髪に水分が付着している状態で寝ると、頭皮に雑菌が繁殖する原因にもなりますし、頭皮の水分を蒸発させる事によって頭皮の温度が下がり、頭皮の低温化の原因にもなります。

また、夜の寝ている時間というのは 髪にとってゴールデンタイムでもあり、髪の成長がしやすい時間帯です。
そのような大事な時間帯に頭皮を不潔にしていたり、頭皮の状態が悪いと髪の成長の妨げになるのは言うまでもありません。

関連記事 PICKUP
質の良い睡眠は育毛効果がある

 

正しい髪の乾かしかた
髪を乾かさないで寝る事が、育毛の妨げになる事はわかって戴けたと思います。
しかし、間違った髪の乾かし方も髪や頭皮にダメージを与える事になるので注意しなくてはいけません。

◆オーバーブロー
高温で髪を乾かしすぎるとオーバーブローになります。
オーバーブローをしてしまうと、髪の水分が奪われてしまって、髪がバサバサになってしまいます。
髪のバサつきは見た目も良くありませんし、髪のまとまりも悪くなり、クシ通りも悪くなります。
その結果、髪が引っかかりやすくなって、抜け毛の量が増える原因にもなります。
ある程度 髪が乾いたら温度を下げたり冷風などに切り替えて乾かしてください。

◆頭皮の低温ヤケド
ドライヤーと頭皮の距離が近く、高温で乾かし続けていると頭皮の低温ヤケドの原因になります。
頭皮の炎症というのは、説明するまでもなく薄毛や脱毛の原因です。
ドライヤーと頭皮の距離を離して乾かしましょう。

高温でドライヤーを髪や頭皮に近づけて乾かせば、短時間で乾かすことはできますが、そのような乾かし方は髪や頭皮に負担をかけてしまいます。慣れていないと少し面倒かもしれませんが、ドライヤーと頭皮の距離は離して、髪がある程度 乾いてきたら冷風などに切り替えて乾かしましょう。

プラズマクラスターで育毛効果

家電量販店などに行くと数多くのドライヤーが売られています。
それぞれのドライヤーに特色があると思いますが、ここでオススメのドライヤーが
SHARPから販売されている【プラズマクラスタードライヤー】です。

bandicam-2016-10-18-17-32-25-998

従来のドライヤーの多くは「髪」に重点をおいた製品が多かったのですがSHARPのプラズマクラスタードライヤーは「頭皮」の改善も期待でき育毛効果も見込めるのです!!!

プラズマクラスターとは、シャープが開発した、プラズマ放電により活性酸素を発生させ、+(プラス)と-(マイナス)のプラズマクラスターイオンを作り、空気中に放出する技術のことです。

プラズマクラスターはイオンを包む水分子が肌や髪に潤いをもたらす事に注目をして、薄毛治療を受けている20~70歳代の男女115人を対象に、1立方センチ当たり約150万個の高濃度イオンを頭の右側部分に毎日約20分間照射する実験を約3カ月にわたって実施したところ、照射しない左側部分と比べ髪の毛の本数は約2.5倍となり、頭皮の水分保持機能も高まるという結果がでたのです。

また、フケやかゆみの原因となる「マラセチア菌」が約64%抑制できるなどの結果も得られたとの事でプラズマクラスターの効果には驚かされます。

毎日 使用するドライヤーなので、「美髪効果」と「頭皮の改善」を兼ね備えたプラズマクラスタードライヤーは とてもオススメです。

髪や頭皮に良い製品を使用して、正しい乾かしかたで髪や頭皮を健康にしましょう!

 

-育毛商品, 薄毛改善方法, 髪の噂
-, , , ,